世田谷などのレアポケモンが出るポケモンの巣に集まったポケモンマスターのマナーの悪さが話題となっています。
アップデート後、世田谷のハクリュウは出なくなって今は人足もひと段落しているようですが、
ゴミ問題が深刻になる中で、ポケモンの聖地と言われる鶴舞公園ではあの団体が活躍していたそうなんです。
【拡散希望】ミニリュウの巣「世田谷公園」に集まったポケモンGOプレイヤーのマナーの悪さが最低最悪すぎる。
都内で貴重なミニリュウの大量出現ゾーンな訳だし、TVのネガキャンの格好の的にされまくって立入禁止にされる前に、ゴミは持ち帰ろ pic.twitter.com/EVHSr1lE1p
— ポケモンGO情報局【PokemonGO】 (@pokemongohaijin) 2016年7月28日
[br num=”1″]
俺もポケモンしてるからやるなとは言わないけど、公共の場で遊ぶならマナーを守るってことから大事にしてほしいです。
公園はあなたの家じゃないんですよ… pic.twitter.com/fpanV6VPce— 山月 (@sanduki) 2016年7月24日
[br num=”1″]
sponsored link
鶴舞公園で目撃されたロケット団の勇姿はこちら
ポケモンの聖地 鶴舞公園で
ロケット団の一員がゴミ拾いしてた😳#ポケモンGO #鶴舞公園 #ポケモンの聖地 #ロケット団 pic.twitter.com/Z8P7spWEyy— みーくん (@K_syachiyu) 2016年7月30日
[br num=”1″]
ポケモンGOにはまってて周りが見えてないみんな
ロケット団はポケモンを捕まえるよりゴミを拾ってるんだ!ゴミは自分で持ち帰ろうね#ポケモンGO#鶴舞公園#ロケット団 pic.twitter.com/HVAZtMzBCi— @けんと/ミはμ’s アはAqours (@xxxksmex) 2016年7月30日
[br num=”1″]
ポケモンGOをしている人たちはスマホ画面ばかり見て全く気が付いていない様子が痛々しいですね。
暑い中ゴミ拾いをしてくれたロケット団の方に感謝。