バイトのシフトの管理、と時給計算もしてくれるスマホアプリ「シフト給料計算カレンダー」
シフトを入力していくだけで、時給も計算されてしまう便利なアプリです。
このアプリはバイト先を複数登録できるのでwワークをされている方にも使いやすくなっています。
sponsored link
シフト給料計算カレンダー アプリ情報
価格 : 無料
評価 : ★★★★☆4.2
1万ダウンロード!
シフト給料計算カレンダー使い方
左上のメニューから、まずは勤務先を設定していきます。
勤務先は複数登録できます。
登録する項目
・会社名
・時給か日給か
・時給
・交通費の金額
・日額か月額か
・締日
・給料日
・時間外割増
・深夜割増
・土日割増
次はシフトの設定です。
シフト名日勤の9時から5時15分まで
休憩1時間と設定してみます。
次はシフトの時間です、早番、遅番だけでなく自分の好きなシフト名で登録できます。
設定で来たら、カレンダーの登録へ進みましょう。
上のアイコンの登録をタップします。
バイトのシフトを割り振っていきます。
バイトAは日勤のみ登録したいので
バイトAとシフトの日勤を選び、登録したい日付→登録をタップでどんどん登録していきます。
バイトAは日勤のみ黄色
バイトSは夜勤、土日で割り振りしました。
給与計算は個別にもすべてのバイト先を合わせて計算することも出来ます。
いちいち時給を計算していたのが、シフトを入れていくだけで計算出来てしまうとっても便利なアプリでした。
ぜひ活用してみてください♪